1
/
38
お気に入り登録すると再入荷通知を受け取れます。
防寒性と機能性が高い1着
■デザイン
1940年代後半から1970年代にかけて製造された、「USAF」のエアクルー用ヘビーゾーンジャケットN-3シリーズ。飛行服の中で最も多くの材料やパーツが用いられて構成されています。中でも通称黒タグと呼ばれる、1950年代の「N-3B」をベースに、〈BEAMS PLUS(ビームス プラス)〉らしくアップデートした1着。
■ディテール
フロントは開き具合を調整可能なダブルジップにループボタン。フロントジップの上に取り付けられた前立ては、冷たい空気の侵入を防ぎます。本来酸素マスクのホースを固定するためのタブは、隠しポケットにアップデートするなど、現代の着用に適したアレンジを加え、ハンドウォーマーポケット、首元、フード内には、ボアを配して防寒性を高めつつ、脇下には隠しベンチレーション機能を設けるなど、機能性を現代的に高めています。
■サイズ
身幅や肩幅にゆとりをもたせたアウターらしいゆとりのあるシルエット。シャツやスウェット、ニットなど幅広いアイテムとのコーディネートを楽しめます。
■素材
表地は適度な光沢のあるヘビーナイロンツイルを使用。中綿には〈ALLIED FEATHER DOWN(アライド フェザー ダウン)〉社の650フィルパワーダウンをふんだんに使用しています。
Model:H 178cm W 63kg Size:M
※撮影環境による光の当たり具合やパソコンなどの閲覧環境によって、実際の色調と異なって見える場合があります。あらかじめご了承ください。商品の色調は白背景商品単体で撮影した画像をご参照ください。
BEAMS PLUS / ビームス プラス
”長年着られる飽きのこない本物の男服”をコンセプトに、次世代へと続くカジュアルウェアのオーセンティックを追求しています。
1940年代後半から1970年代にかけて製造された、「USAF」のエアクルー用ヘビーゾーンジャケットN-3シリーズ。飛行服の中で最も多くの材料やパーツが用いられて構成されています。中でも通称黒タグと呼ばれる、1950年代の「N-3B」をベースに、〈BEAMS PLUS(ビームス プラス)〉らしくアップデートした1着。
■ディテール
フロントは開き具合を調整可能なダブルジップにループボタン。フロントジップの上に取り付けられた前立ては、冷たい空気の侵入を防ぎます。本来酸素マスクのホースを固定するためのタブは、隠しポケットにアップデートするなど、現代の着用に適したアレンジを加え、ハンドウォーマーポケット、首元、フード内には、ボアを配して防寒性を高めつつ、脇下には隠しベンチレーション機能を設けるなど、機能性を現代的に高めています。
■サイズ
身幅や肩幅にゆとりをもたせたアウターらしいゆとりのあるシルエット。シャツやスウェット、ニットなど幅広いアイテムとのコーディネートを楽しめます。
■素材
表地は適度な光沢のあるヘビーナイロンツイルを使用。中綿には〈ALLIED FEATHER DOWN(アライド フェザー ダウン)〉社の650フィルパワーダウンをふんだんに使用しています。
Model:H 178cm W 63kg Size:M
※撮影環境による光の当たり具合やパソコンなどの閲覧環境によって、実際の色調と異なって見える場合があります。あらかじめご了承ください。商品の色調は白背景商品単体で撮影した画像をご参照ください。
BEAMS PLUS / ビームス プラス
”長年着られる飽きのこない本物の男服”をコンセプトに、次世代へと続くカジュアルウェアのオーセンティックを追求しています。
S:着丈79.5/身幅57.5/ゆき85
M:着丈82/身幅62.5/ゆき89
L:着丈86/身幅66/ゆき91
XL:着丈90/身幅67.5/ゆき93
※商品の採寸詳細は各ブランド公式サイトをご確認ください。
性別 | メンズ |
---|---|
素材 | 表地:ナイロン100% 裏地:ポリエステル100% ボア部分:ポリエステル85% 毛15% 中わた:ダウン80% フェザー20% リブ部分:毛100% 皮革部分:牛革 |
原産国 | 中国 |
ショップ商品 番号 | 38-18-0373-139 |
ルミネ管理 コード | 11124000437 |
このブランドの取り扱いがある店舗一覧
- ニュウマン新宿 BEAMS NEWS 03-3351-3090
- ルミネ大宮 ルミネ2 BEAMS 048-640-5601
- ルミネ北千住 BEAMS 03-5284-2211
- ルミネ池袋 BEAMS 03-5956-1590
- ルミネエスト新宿 BEAMS 03-5369-2140
- ルミネ立川 BEAMS メンズ:042-548-1070 レディス:042-548-1071
- ルミネ横浜 BEAMS 045-444-0710
- ルミネ町田 BEAMS 042-732-5101